日本文化を愛し、現代に愛されるモノづくりを。 一凛堂は、モノづくりを愉しむ職人工房です。 過去の美を未来に繋ぐ架け橋として技術を継承しながら、今を生きる人々に愛される新たな芸術形式を追求しています。 作り手の熟練した技によって形作られるつまみ細工は、それぞれが独自の魂を持つ一点物です。 しかし、その材料である布の儚さから保護が難しく、過去の災害や戦争で失われた歴史的作品が数多くあります。また、布や飾りなど材料の作り手も年々減少しており、未来への継承が危ぶまれています。 この厳しい現実を胸に、一凛堂は誰かが取り組まなければならない使命感を持ちながら、日本文化の新たな視点を取り入れ、型にはまらない様式美を目指しています。 皆さまの日常に、つまみ細工が鮮やかな彩りを添える身近な存在になりますように。 つまみ細工 一凛堂が目指す姿 日本の100年後の子どもたちに「日本人の絵を描いて」とお願いしたとき、 子どもたちの絵に、お花の髪飾りが付いた絵を描いてくれるようにすること。 そのために、つまみ細工に関わる作り手を守り、 現代に受け入れられる新たな発想で日本文化を発展させることを目指しています。 継続することでスタンダードになる。 100年続くことでレガシーになる。 継続を諦めた瞬間、過去のものになる。 だから、良いものをつくり続ける職人工房でありたい。 つまみ細工 一凛堂 店主 一凛堂の歩み ショールームのご案内 つまみ細工一凛堂 浅草橋展示場 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-2-10 トムワンビル2F 株式会社JEKCA内 (GoogleMapを開く) TEL 090-8702-7271 Mail info@tsumami-j.com ※こちらではオーダーのお客様のみご対応させて頂いております。 ※ご希望日の1週間前までに電話かメールでのご予約をお願いいたします。 店舗で直接オーダー オンラインでオーダー 一凛堂はなれ(大阪) 〒545-0005 大阪府大阪市阿倍野区三明町1-7-28 (GoogleMapを開く) TEL/FAX 06-6627-3077 Mail ichirindo870@gmail.com 御堂筋線・JR「天王寺」駅徒歩12分 / 近鉄南大阪線「河堀口」駅徒歩3分 ※ こちらはARTEDIVAのアトリエを兼ねております。 ※ご来訪の際は必ずご連絡の上お越しください。 ベトナム工房 ベトナム ホーチミン市