【染色用】鈴鹿墨の色墨液






【つまみ細工一凛堂】店舗販売にて大変ご好評いただいております。
鈴鹿墨の色墨液をネットでも販売開始いたしました!
各色:1,900円(税込)
↑左から レッド、オレンジ、ブルー、グリーン、イエロー、銀(シルバー)、金(ゴールド)
↓左から 月、陽、樹、天、雅、花
色墨液の後ろに見える筆がとってもオススメのナイロン筆です!
1本 1,200円です。
この筆の良さは何といっても、墨液が走らないことです!
お花の中心だけ染めたかったのに、全体に広がってしまった。。。
先だけ染めたいのに難しい…。とお悩みの方にピッタリ!
一凛堂スタッフも使ってびっくり!筆はこれ以外使えません。
というくらいおススメです!
【色墨液ご利用方法】
・ご利用前はふたを閉め、瓶をよく振ってからご使用ください。
・原液のままご利用いただけます。色を薄くしたい場合は水を足して調整してください。
※汚れても良いお皿やパレットにて調整ください。
・絵の具のように色を混ぜてもご利用いただけます。
・保存は冷蔵庫にてお願いいたします(使用期限約1年)
【筆で染色する場合】
・ちりめんの場合は、性質上水分で縮んでしまうのでつまみのお花が出来て乾いた後に染色してください
※キッチンペーパーやティッシュで予め筆の少し水分を落としたり、色を試してからの染色をオススメします
・羽二重やコットンなどの縮まない素材の場合はつまむ前の状態でも、つまんだ後の状態でも染色できます